instagramとLINE@の組み合わせが最強。
instagramは今、最も即効性のある集客メディアです。
特徴としては、4つ。
【1】アクティブユーザーが多い
【2】アカウント数国内3300万人・世界10億人
【3】一般利用が多く、本気でビジネス利用している人がまだ少ない
【4】短期期間で集客につながる
毎日インスタグラムを見ている20代、30代の女性は
ものすごく多いのですが、本気でビジネス活用している人は
まだ少ないのが現状です。
youtubeも集客に効くのですが、動画を作らないといけないので、
スモールビジネスにはインスタグラムの方が向いています。
ただ、ほったらかしだと集客できなくなる!という課題があります。
そこでいかに仕組みづくりをするのかが肝になってきます。
【プル型メディア】FB・インスタグラム・Twitter・ブログ
【プッシュ型メディア】ライン@・メルマガ
良い投稿をプル型メディアで見つけても、ページを一回閉じちゃうと、
あれ?あの記事どこにあるんだろ?と行方不明になることはありませんか?
プッシュ型のラインやメルマガを持っておくと、
ラインに行けば、またそのページに戻れますよね?
インスタグラムやFB、HP、youtubeなどで認知を広げる。
↓
ライン@やメルマガでもっと自社のことを知ってもらう。
↓
お試し商品を購入してもらう。
↓
さらに信頼関係を結んで
本商品の購入や定期購入に繋げ顧客化にします。
集客の初期はライン@の方が圧倒的にいいです。
ライン@の開封率が65%と高いからです。
今、メルマガの開封率は10%と言われています。
ただ、デメリットとしてはライン@の場合は
顧客情報は抽出できません。
メルマガだとユーザー情報はアウトプットできます。
<STEP1> instgramを育てる(フォロワー1000人くらい〜)
1、魅力的なプロフィールに整える
→イケてないプロフィールだと信頼関係が築けない。
実績・何を提供しているのか・ベネフィット・リンク
うちのお店は何で検索されるのかな?とイメージしてください。
(難波 お土産店とか)
2、価値提供になる記事を書く
→良い記事を最低20記事は書く。
相手は何に困っているのかをイメージして、その回答になることを書く。
私はなぜこんな活動をしているのか?
お役にたてる記事や、共感記事をいかに書けるのかが重要
3、フォロワーを増やす
→ターゲットが類似する人のフォロワーを回ると効率的です。
4、信頼構築
→ストーリーズでのコミュニケーションやLIVE
5、LINEへ誘導する
→魅力的な誘導
<STEP2> ラインへ誘導・リスト化
信頼構築→来店
大事なことは、あなたのラインに登録すると
どんなメリットが得られるのか?ということが大事です。
背中を押す仕掛けが必要です。
例えば、ここでしか聞けない話や、新商品やセール情報や
先行情報、登録プレゼント、特典クーポンプレゼント
などがおすすめです。
ライン@やメルマガに登録してくれている人たちは
ファン予備軍なので、インスタグラムやブログよりも
先に情報を発信するなどの優遇をしてください。
ライン@はインスタグラムと違ってクローズドな場所となります。
つまり読者との心の距離が近くなる場所です。
強い信頼関係を結べば結ぶほど、商品は購入されやすくなります。
つまり、「あなただから買います。」をつくれるのがライン@の特徴です。
批判も出るかもしれない個人的意見、自分の強い意見は
心を揺さぶることができます。コアなファンを作るには、
心を揺さぶることが最も大事なことになってきます。
自分と価値観や感性があるお客様を取捨選択することができます。
・簡潔に
・語りかける様に
・プライベートな話
・絵文字などを使ったライトな文章
まだ見ぬお客様は、この記事を読んでどんなことを
思ってくれるのかな?とイメージしながら
発信をスタートしてみませんか?
0コメント