あなたの商品がほしい!お客様から選ばれるためのコツ!
<STEP1> アイスブレイク
<STEP2> 状況把握
<STEP3> ニーズとwants
<STEP4> 問題提起
<STEP5> 提案
<STEP6> クロージング
<STEP7> 反論処理
<STEP8> ご購入〜!!!!
あなたのお客様が、日頃から何を考えて、何に悩んで、何に興味を持って、何を望んでいるのかが
知っていますか?それを知ることが、お客様の「WANTS(ほしい)」を知ることになります。
お客様の表面的なお悩みではなく、潜在的なお悩みを知ることがとても大切です。
例えば、お客様が悩んでいることがレベル1だとした場合に、
レベル5の解決法を提示してしまうと、刺さりません。
あなたがお客様に提供するその解決方法は、本当にお客様が得たいものですか?
ご提案がミスマッチだったり、自分の商品やお店の実績ばかりを述べてしまう場合があります。
こんなに素晴らしい商品、素晴らしいサービスなんです!だから買ってくれ!ではなくて、
こんなに素晴らしい商品を使うにふさわしい素晴らしいあなたなんです。
というような、お客様側も引き上げるクロージングが成約率を高めるポイントになります。
お客様が1番知りたいことは、商品の良さや、サービスの良さ、あなたの実績ではなく、
自分がどうなれるかです。
これにつきます。
「こんな素晴らしい商品ですよ」ではなく
「あなたが、こうなれる商品ですよ。」という言い方をしてください。
出会った瞬間から、最後まで興味を持たせて、興味を膨らませてください。
1、お客様に興味をもつこと
→自分の商品に興味を持たせようとするあまり
お客様自体に興味がない人が多くいます
2、語れる実績をもつこと
→商品の販売実績など
3、あなたの商品を購入した人や、あなたのメソッドを実践した人がどうなったか?
4、商品やビジネスに確固たる自信を持っていること
5、他者との差別化を明言できること
最後に、選ばれるためには「売り込まないこと!!!!」
これが1番大切です。
お客様の興味のバルーンを膨らませ続けるイメージです。
商品本文、SNS、ブログの記事を書く時も、
お店でお客様とコミュニケーションをとる時も
ぜひ、意識してみてくださいね!
0コメント